雪
雪
こぐまじゅんこ
今日、外へ出てみりゃあ、雪がちらちらふりょうるが。
倉敷で雪がふるやこう、めずらしいんで。
もう今日は、外へ出るんがたいぎななぁ。
部屋でこたつにあたって、編み物でもしょうか。
ばあちゃんは、こたつで編み物をはじめた。
ねこのクロが、へりぃきて、ばあちゃんの毛糸玉を、ころころころがして遊びょうる。
窓の外をみりゃあ、しれぇ雪が、次から次から空からふってくる。
だんだん、庭がしろうなってくる。
雪、つもるかなぁ。
ばあちゃんは、庭をみながら、あちぃお茶をいれて、一服する。
雪は、しんしんふりつもる。
クロも、こたつにもぐりこんだで。
※ たいぎ 「めんどくさい」の岡山弁
へりぃ 「そばに」
しれぇ 「白い」
あちぃ 「熱い」
« 将棋 | トップページ | やりすぎました! »
「岡山弁のお話」カテゴリの記事
- 夏(2018.06.27)
- ばあちゃんと歯医者さん(2018.04.02)
- 風邪ひき(2018.02.27)
- ばあちゃんとクロッカス(2018.02.22)
- 童話教室でなおしてみました。(2018.02.21)
« 将棋 | トップページ | やりすぎました! »
コメント