なかなかブログを書けなくて、気づけばもう年末でした。
今年も、ブログをみてくださったみなさん、ありがとうございました。
書きためていた短歌を 十二首 書きます。
久しぶりに編み物を始めはまってますはるくんのマフラーもうすぐできそう
布団干しじいちゃんの帰りを待っている来週にはもう退院できそう
これまでに経験してきた事柄がすべて私の栄養になる
青色が幼いころから好きでした遠くにある空つかまえたくて
紙芝居の枠を作ってはるくんにみせたらテレビみたいと喜ぶ
ウキウキと心がはずむこんな日は人にもやさしくできる私です
誕生日迎えてはるくんウキウキとろうそく四本ふきけしました
大雪(たいせつ)とラジオが言ってる冬の朝窓の日差しはあたたかいけど
バタバタと気ぜわしい日々過ごしてる歌を詠むのも忘れるくらいに
はるくんと怪獣ごっこをしていますケラケラ笑顔の花が咲きます
保育園でお餅つきをしてはるくんはお皿を放さず食べまくってる
窓の向こうサンタがいるとはるくんはプレゼント抱きバイバイしてる
では、みなさん来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
最近作った短歌を 9首 書きます。
子どもらの笑顔を思い浮かべつつ図書館でさがす読み聞かせの本
はるくんとてくてく歩く散歩道ねこじゃらしみつけくすぐりあいっこ
はるくんに作ったお話読んでみるおもしろいって言われてうれしい
筆ペンで書道の練習しています先生みたいな字を書きたくて
若き日を共に過ごした友だちはいいもんですね懐かしいです
ばあばがすき そう言いながらはるくんはぽちゃぽちゃの体くっつけてくる
家族っていろいろあるけど支えあい助けてくれるチームみたいね
お日さまに干した布団がほっかほか気持ちよさげにはるくんくるまる
北風がぴゅーぴゅー吹く中はるくんは寒くないよと歩いて帰る
最近作った短歌を十首、書きます。
バタバタしていて、なかなかブログを書けませんでしたが、毎日一首は続けています。
爽やかな朝日をながめ考える今日という日をどう過ごそうか
ゆったりと焦らず書いていけばいい恩師の言葉が心にともる
しあわせの形はそれぞれ違ってて私と娘も同じじゃなくて
はるくんはウルトラマンのビデオみる何度も何度もくりかえしみる
前髪をさくっと切りすぎ慌てたがはるくん写真をみてご満悦
はるくんが選んでくれた服を買うドナルドダックが胸で笑ってる
青空に吸い込まれそうな秋の午後はるくんの迎えの時間がきます
教室の仲間の批評を受けながら童話を作る私の楽しみ
子どもらが私のひざに手をのせて絵本を聞いてる読み聞かせの日
鼻歌を口ずさみながら走り出すうれしいことが追いかけてきた
こんにちは。
今日は、私の誕生日です。
ちょっと鼻風邪をひいて、いまいちですが、やっぱり誕生日はうきうきします。
最近作った短歌を十首書きます。
曇り空明日も雨の予報ですはるくんと家で将棋を楽しむ
ばば昼寝しているすきにはるくんはおもちゃを散らかし遊んでいます
爽やかな笑顔で医師が告げましたきれいな胃です異常なしです
かわいい字書く人ですねと言われたのなんだかちょっぴりくすぐったいです
お話を考えようかなとつぶやけば「けんさくしてね」と答えるはるくん
初物の柿をほおばりはるくんと東に向かって「あはは」と笑う
いろいろな人に支えてもらいつつ一日一日歩んでいきます
お神輿が太鼓ならして通りますはるくんウキウキ傘さしみてる
雨雨雨の毎日ですはるくんは長靴はいて祭りを見に行く
ばあちゃんの誕生日だね「ケーキ買う?」はるくんが問う爽やかな朝
最近作った短歌、9首書きます。
ああ寒い布団からでてつぶやいた秋の気温にとまどう私
じんましんにうなされぐずるはるくんを助けてくれる?ウルトラマンゼロ
ラジオから聞こえる声のあの方に会えてうれしい秋の一日
好きなこと自由にさせてもらえます家族の理解があるからうれしい
お薬にたっぷり砂糖を混ぜて飲みだいぶ元気になったはるくん
かんしゃくをおこして泣いてるはるくんは覚えたばかりのバカを連発
あれこれとやりたいことがいっぱいですこの際全部やっちゃいましょう
はるくんは庭の柿の実食べる日を待ち焦がれてるあともう少し
保育園の教室に着くとはるくんはするりと入る振り向きもせず
短歌を毎日考えていると、童話がなかなか書けなくなりました。
童話も書きたいけどなぁ……。
悩みをつぶやいたら、「じゃあ、今は、短歌を書いて、はるくんの短歌集を作ったら?」
と、アドバイスをいただきました。
はるくんの短歌集。
それも作ってみたいなぁ。
今は、そんな気分です。
書いていたら、また童話も思いつくかもしれないし……。
流れに身を任せてみようと思います。
では、またぁ。
最近のコメント